“Learn at TEC, hone your skills, and shape the future.”

基礎から、一歩ずつ

工具の名前、現場での動き方、安全への意識。TECでは未経験でもゼロから丁寧にきちんと教えますのでご安心ください。

経験で技術を磨く

現場で経験を積み、体が覚え、技術と責任を自分のものに。資格取得も支援し、「プロの仕事」ができるよう育てます。

自分の未来を切り拓く

作業員で終わらず、現場を任され、後輩を育て、独立も夢じゃない。“未来を選べる力”が育つ環境がここにはあります。

全力で応援します

株式会社TECでは、一緒に成長し、地域を支える仲間を募集しています。
私たちが手がけるのは、暮らしやビジネスの土台を支える電気工事。
「手に職をつけたい」「技術を身につけて安定して働きたい」
そんなあなたのチャレンジを、TECは全力で応援します。

当社の魅力について

魅力その1

未経験から

一人前へ育てる環境

経験ゼロでも問題なし。

道具の名前、使い方、現場での立ち振る舞いまで、先輩が丁寧に教えるから安心して飛び込めます。

資格取得も全力でサポート。手に職を本気で支えます。

魅力その2

地域密着で、

無理なく働ける

現場はほとんどが福岡県内。
長距離移動や泊まりの出張は基本ありません。
家族との時間や自分の時間を大切にしながら、
地元で腰を据えて働けます。

魅力その3

チームで支え合う

自慢の現場力

TECは“人間関係が良い”ことが自慢。
若手もベテランもフラットに話し合える環境で、
「報・連・相」がしやすい現場づくりを徹底。
だから自然と仕事の質も高くなります。

5年後の自分に、誇れる一歩を。
TECは、あなたの“はじまり”を応援します。

募集要項

職種[社]電気設備工事
給与月給23万円~38万円 ※詳細下記
給与に一律職務手当1万~5万円、固定残
業代5万円2000円~8万6000円(40h分※超過
分は別途支給)を含む
待遇・福利厚生昇給あり / 制服あり / 社会保険あり / 賞与あり / 資格取得支援制度 / 残業手当 / 深夜手当 / 休日手当 / 資格手当 / 家族手当 /
社保完、昇給・賞与あり、交通費規定支給(月額上限2万円)、制服(作業着)貸与、
試用3ヶ月/同条件 
交通費規定支給(月額支給上限 20,000円)
車・バイク・自転車通勤もOK!無料駐車場を完備しています♪
令和3年11月より新規設立した会社になります。
電気設備工事から積算業務まで取り扱っており、今から進化していく会社です。
勤務地福岡県那珂川市大字中原3-146
LaCienega博多南2階
福岡県那珂川市大字中原3-146 (勤務地)
電話番号092-951-3055
アクセス博多南駅から徒歩5分/車通勤可(無料P有)
応募資格◇60歳未満/定年のため
◇高卒以上◇積算経験(見習可)必須
◇第一種・第二種電気工事士(あれば尚可)
◇その他の電気工事関係資格(あれば尚可)
勤務時間9:00~18:00(休憩時間60分)
→月平均時間外労働時間/20h
※変形労働時間制
勤務曜日月・火・水・木・金
休日休暇有給休暇 / 夏季休暇 / 冬季休暇 / 育児休暇 /
当社カレンダーによる日・祝、第2/第4土曜日、他 
*年間休日105日
*GW・夏季・年末年始休暇あり
その他・サポート入社後には先輩のアシスタントからスタートして仕事の流れをイチから教えますので、安心して無理なく始められます。

※お急ぎの際はお電話にてお問い合わせください。

一日の流れ

共成工業では、 朝から夕方までのシンプルな勤務スタイル で、無理なく働ける環境を整えています。
現場ごとに多少の違いはありますが、 基本的な1日の流れ をご紹介します!

8:00~

朝礼&ミーティング(作業内容の確認)

現場に集合し、 その日の作業内容や注意点を確認 します。
先輩やリーダーが 「今日はここを重点的にやろう!」 など、仕事の流れを丁寧に説明してくれるので、未経験でも安心。

また、安全第一のため、 作業前の点検も欠かしません。
・ヘルメット、作業着、安全靴のチェック
・必要な道具や機材が揃っているか確認
・危険ポイントの共有(事故を防ぐための注意喚起)

準備が整ったら、作業開始です!

8:30~10:00

作業開始(集中タイム)

現場ごとに業務は異なりますが、例えばこんな作業があります。

◇ 工場内の簡単作業 → 機械の点検や補修作業をチームで分担
◇ 配管・製缶工 → 図面を確認しながら配管の設置や加工
◇ 鍛冶工・現場管理 → 鉄骨の溶接作業や、作業工程の進行管理

基本的に チームで作業を進める ため、分からないことがあれば 先輩に聞きながら進められる のがポイント!

10:00~10:30

小休憩(リフレッシュタイム)

1時間半ほど作業したら、 しっかり30分の休憩!
「休憩時間は仕事の一部」と考えているため、 水分補給や軽食をとりながらリラックス します。

・先輩や同僚と雑談してリフレッシュ
・コーヒーを飲みながらスマホチェック
・昼ごはんの話で盛り上がる(笑)

しっかりリフレッシュしたら、次の作業へ!

10:30~12:00

午前の作業(仕上げタイム)

休憩後は、引き続き 作業を進めていきます。
午前中のうちに 「今日の半分は終わらせよう!」 という意識で、チームワークを活かして作業に集中。

溶接・機械整備・配管作業など、それぞれの役割を分担しながら、 スムーズに作業を進めていきます。

12:00~13:00

昼休憩(しっかり1時間)

みんなで お弁当を食べたり、コンビニで買った軽食を食べたりしながら過ごします。
社内の雰囲気はアットホーム なので、気楽に雑談したり、スマホを見たりして リラックス!

「どこのラーメン屋がうまい?」なんて話題で盛り上がることも(笑)

※ 外仕事の場合は、日陰や涼しい場所で休憩! 熱中症対策もバッチリです!

13:00~15:00

午後の作業(ラストスパート前の集中タイム)

午後の作業スタート! 午前の続きや、仕上げ作業に入ります。

・午前中に進めた作業の調整や仕上げ
・新しい作業に取り掛かる
・作業のチェック&確認

この時間帯は一番集中して作業が進む時間なので、リズムよく進めていきます!

15:00~15:30

小休憩(もうひと頑張り前のリフレッシュ)

午後も しっかり30分休憩!
この時間になると 「あとちょっとで終わりだ!」 という雰囲気になります(笑)

みんなでお茶を飲んだり、スマホをいじったりしながらリラックス。
先輩が「あとちょっとだから頑張ろうな!」と声をかけてくれることも!

15:30~17:00

仕上げ&片付け(1日のまとめ)

最後の作業に取り掛かります。

・仕上げ作業&最終確認
・片付け、清掃、工具の整理
・明日の作業の準備(必要な道具の確認など)

17:00の終了時間が近づくと、みんなで協力してスムーズに片付け!
「今日はここまで終わったね!」と、 達成感を感じながら作業を終えます。

17:00

作業終了&解散!お疲れ様でした!

「今日も1日お疲れ様でした!」と挨拶して、解散!
現場によっては直行直帰OKなので、そのまま家に帰る人も多いです。

「残業ほぼなし」なので、仕事終わりに趣味を楽しんだり、家族や友達と過ごす時間を確保できます!

◎そのまま帰宅して、ゆっくりお風呂&晩ごはん!
◎ちょっとジムに寄って体を動かす!
◎同僚と軽く飲みに行く!

モデルケース

頑張った分だけ、しっかり稼げる!

共成工業では 未経験からでも月給23万円以上、スキルを身につければ 年収500万円超えも可能!

「手に職をつけながら、安定した収入を得たい」
そんなあなたにピッタリの環境です!

入社1ヶ月の社員

20代 新入社員

手取り月

21万円

年収

約320万

先輩社員A氏

30代 一般職

手取り月

35万円

年収

約460万

先輩社員B氏

40代 管理職

手取り月平均

42万円

年収

約580万